どうやって投資する?~証券口座の開設方法~

資産運用

*本ブログにはアフェリエイトが含まれています。

みなさんこんにちわ!

MONEY GOLEMです。

前回は

「結局どの投資先がいいの?」という疑問に対して

「emaxis全世界株式 オールカントリー(通称オルカン)」がいいよ~!!

とお伝えさせていただきました。

ほかにもさまざまな投資先がありますが、

とにもかくにも

買わないと始まらない!!

これが圧倒的な真理です(笑)

ではどうやって株や投資信託を購入するのでしょう?

本日はその方法を解説していきます。

株の購入方法

  • インターネット証券口座を開設する
  • 銀行口座から証券口座に入金する
  • ほしい投資先を選んでクリックして購入する。or 積み立て投資設定して毎月購入する。

以上が本当におおまかな株・投資信託購入の流れです。

インターネット証券口座を開設する

証券口座って今やめちゃくちゃたくさんの証券会社、銀行が参入しています。

その中で選ぶ際に私が重視するポイントは3つです。

  1. 口座開設、維持費用が無料。売買手数料が安い。
  2. 取り扱い銘柄が多い
  3. 入金しやすさ、画面の操作性など使いやすい

1の手数料は今まで解説した通り、投資における手数料は非常に重要です。

2の取り扱い銘柄は買いたい銘柄が買えないということが意外とあります。せっかく見つけた銘柄を買えないより買えたほうがいいですよね!

3は使いやすさは人それぞれですが、例えばワンクリックで入金完了とかだと楽ですが、いちいちいろんなパスワードをいれないといけないとか、入金してから2日かかるとか、みなさんの時間は有限なのでそういうところでいちいち時間がかからないことは重要だと思います。

要するに

同じものを買うなら、安く使いやすい証券口座を選びましょう!!

というのが私の意見です。

それを踏まえておすすめはこの2つ

  • SBI証券
  • 楽天証券

この2大ネット証券のどちらかで口座開設しておけば問題ないです。

どっちでもあまり大差ないです。

私はSBI証券

私の家族は楽天証券

を使用しています。

重要視している 手数料 銘柄 使いやすさ

どれも文句なしで使えておすすめです。

両方使っていますが本当にどちらでも問題ないかなと。

強いて言うなら、この記事とはあまり関連ないですが、

これからドルで取引をしたいという方はSBI証券+SBI住信銀行

という組み合わせがおすすめです。

この話はまた別の記事にまとめたいと思います。

細かい比較は下記みんかぶさんのリンクにわかりやすいページがあるので載せておきます。

おすすめネット証券比較&ランキング
ネット証券はどこがおすすめ?初心者におすすめのネット証券をユーザー目線で比較・評価しました!SBI証券や楽天証券など人気の証券会社のサービスや取扱銘柄など詳しく紹介します。

SBI証券の口座開設の流れは下記リンク

口座開設の流れ 簡単4ステップでお取引!|SBI証券

楽天証券の口座開設の流れは下記リンク

口座開設から手続きまで:楽天証券
お客様のお手続きはすべてweb上で完了。オンラインでの口座開設。このページでは口座開設の流れおよび口座開設後に取引開始するまでの流れを案内します。

を参考にしてみてください。

こういうものは口座開設キャンペーンも常時やってますのでチェックしてみてください。

証券口座への入金方法

次に証券口座への入金方法です

実際の私の画面を使って説明します

今回は初期設定された後の通常の使い方を説明します。

ステップ1 入金画面に行き、入金額とパスワードを入力

(□の部分は銀行名がでます。個人情報のためマスクしてます)

ステップ2 金額確認して振込指示ボタンを押す

これだけです。

簡単ですね~

もちろん操作完了したらすぐ入金反映されるのでご心配なく!

株・投資信託を買う

投資信託や株を購入する場合も簡単です

今回は私おススメ投資信託「emaxis slim 全世界株式 オールカントリー」を買う場合を紹介します

1 投資信託ページで検索画面に「オールカントリー」を入力

2 検索結果から「emaxis slim 全世界株式 オールカントリー」を選択

3 金額購入・積み立て購入をクリックして完了

4 かいたい数量、パスワードを入力して発注

この4ステップで投資信託購入することができます。

いかがだったでしょうか。

あくまで概要のためほかにもいろんな機能・買い方ありますが

まずはここまで行けばあなたも投資の世界に入れます!!!

今回は以上となります!

投資にお金を回すために固定費の削減をおススメしています。

具体的に携帯電話やインターネットをキャンペーンを活用して

無料やお得に使い続ける方法なども紹介しています!

よろしければ参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました